Shoe Shine WORKSは平成22年創業。東京大手町に店舗を持ち、男性客からの支持はもちろん、最近では口コミ効果も相まって、女性の顧客が増えている。

大手町店1
靴は革本来の自然な風合いを生かした手法で磨き、従来によくあるWAXを使った「ピカピカ磨き」はしないのが当社の特徴。革に余計な負荷をかけず、10年20年と長く履いて頂くための靴磨きが当社のスタンス。

靴磨きの店内風景
靴磨きは女性にとっては元々馴染みがない習慣だが、靴を使い捨てとしてではなく気に入った靴は長く履いていきたいというニーズの高まりが、男性のみならず女性の心も掴んだ。
靴修理にもこだわりを持ち、その場で直す靴修理は基本的に行わない。例えば、簡単な貼付け修理も、数分の貼付け作業ではまたすぐに剥がれる事が多いからだ。
「もっとその先も長く履いて頂くために。」という当社の顧客に対する姿勢が、女性のリピート率の高さにつながっている。

大手町店2
平日は大手町店にて営業。土日祝日は百貨店
(二子玉川髙島屋・東急百貨店たまプラーザ店)にて出張営業。今後は店舗拡大やマンションなどの住環境への出張サービスを行なっていきたい。
※以下は、靴磨きの参考例

女性用ブーティー。

女性用のシャネルブーツ。

雨と汗によるシミ。

スエード磨き。

靴の染色。

Men’s靴磨き。

コードバン靴磨き。