
BeBu (ビブ) で扱う 6 種類の厳選されたクラフトビールの一つひとつの特徴を生かしながら、人気カクテルにインスピレーションを得てつくられた「ビア ロワイヤル」、「ビア モヒート」、「ラズ ベリージャー」、「ビア ブラッティ―メアリー」などのビアカクテル。ビア ロワイヤルには、クラフトビールの上馬へレスとカシス、ビア モヒートには、アサヒスーパードライ、ミント、ライム、 シュガーが使われ、他にはないクラフトビールの味わい方をおたのしみいただけます。
また、夕方 5 時からのバースナックメニューに登場するのは、フィッシュケーキ、鶏つくねパティをはじめとするスモールタパスなどのおつまみやミニバーガー。
ビアカクテルやバースナックは、お仕事帰りのドリンクや軽いお食事に、夏の夜風が心地良いテラス席やバースペースでおたのしみいただくのがおすすめです。
ビアカクテルのアイディアの元となったのは、BeBu (ビブ) のバラエティ豊富なバーガーのコンセプト。13 種類全てオリジナルのバ ーガーメニューは、カウボーイ、トンナート、ハワイアン、ニッ ポンなど、バーガーの名前がそのテイストを連想させるように、たとえばカウボーイならグリルビーフの他にベイクドハム、ウィスキーソテーマッシュルーム、スイスチーズ、マスタードが入っていて、まるで一皿の食 事がひとつのバーガーに再現されています。

そして、一つひとつこだわり選び抜かれた食材も、BeBu (ビブ) の 特徴のひとつです。グリルビーフやポークソーセージは全て自家 製のもの。アンダーズのキッチン内で、油や挽き方にこだわって ミンチされた挽肉を使用しています。
夜風が心地よいテラス席や開放感のあるガラス張りの店内で、ビアカクテルから、おつまみ、バーガーメニューまで幅広い味わいをこの夏ぜひおたのしみください。
BeBu ショップ インフォメーション
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ1階
営業時間:11:00 ~ 22:30
席数:店内 36席 / テラス 36席

TEL: 03-6830-1234(代表) www.andaztokyo.jp
客室予約に関するお問合せ先
アンダーズ 東京 リザベーション
TEL: 03-6830-1212 (月〜金 9 時〜18 時/土日祝 10 時〜18 時) www.andaztokyo.jp